第2段開催決定!!
前回のアメリカンロック企画に続き今回はブリティッシュロック!
「我こそはブリティッシュロック キング&クイーンなるぞ!」という猛者は
是非エントリーよろしくでございます。
開催日 | 2019年4月13日 土曜日 |
---|---|
スタート | 19:30 |
システム | 2,000円 1ドリンク付き |
詳細 | |
出演者 |
|
お問合せ/予約 | グッド楽 | TEL : 0166-22-5775 |
第二回目はテーマ「ブリティッシュロック」
それぞれの楽器パーツのメンバーが参加する企画。
楽器パートが決まり次第その曲は採用となります。
早めのエントリーお願い致します。
エントリー用紙はGood楽に用意してあります。
尚、TELにても受け付けております。
0166-22-5775 日下まで
早めの連絡お待ちしてます。
Title | Vocal | Guitar | Bass | Drums | Keyboard |
---|---|---|---|---|---|
Beck Bogert & Appice | |||||
Superstition(迷信) | OK | OK | |||
Laby(レディ) | OK | ||||
Black Cat Moan(黒猫の叫び) | OK | ||||
Cream | |||||
Crossroads | OK | ||||
White Room | OK | OK | OK | OK | |
Badge | |||||
Sunshine Of Your Love | OK | ||||
Led Zeppelin | |||||
Immigrant Song | OK | OK | |||
Black Dog | OK | ||||
Moby Dick | OK | ||||
Whole Lotta Love | OK | ||||
Queen | |||||
Keep Yourself Alive(炎のロックンロール) | OK | OK | |||
Crazy Little Thing Called Love (愛という名の欲望) |
OK | OK | |||
Bohemian Rhapsody(ボヘミアンラプソディ) | OK | ||||
The Rolling Stones | |||||
ホンキートンクウィメン | OK | OK | OK | ||
Paint It, Black(黒くぬれ!) | OK | OK | |||
Gimme Shelter | OK | OK | |||
Jumpin’ Jack Flash(ジャンピン・ジャック・フラッシュ) | OK | OK | OK | ||
Bay City Rollers | |||||
Saturday Night | OK | OK | OK | OK | |
Bye Bye Baby | OK | OK | OK | OK | |
and more | |||||
AC/DC | OK | OK OK |
OK | OK | |
Free – All Right Now | OK | ||||
Rainbow – Long Live Rock’n Roll | OK | OK | |||
OASIS – Supersonic | OK | ||||
マイケルシェンカー – Into the Arena | OK | OK | OK | ||
Yes – Siberian Khatru | OK | ||||
Pink Floyd – Shine On You Crazy Diamond | OK | ||||
Eric Clapton – Tears in Heaven | OK | OK | OK | OK | OK |
各楽曲の空いている箇所をお伝えください。決まった箇所は更新時に随時埋めていきます。
埋まっていても、エントリー可能な時がありますので応募お願いしますネ!
上記表が更新される前にエントリーいただいた場合でも、先にエントリーされている方がいる場合がございます。
人気がある箇所の場合は、次回開催時に参加をお願いすることもございます。
ギターが重複している場合はどちらのパーツを演奏するのかを明記してください。
「エントリーライブ」それはセッションライブの変形企画だ!
- エントリーライブの開催には必ず開催毎にチーフを決定する。
- チーフはライブ企画のテーマ・曲目を決める・・・・15~20 曲を募集!
決まった楽曲毎にボーカル&楽器パートを募集する。 - エントリー開始は HP 及び店内にて楽曲リストと共に告知する・・・・1~2ヶ月に1 回の開催!
- 演奏を成立させる為に必要に応じて「サクラミュージシャン」を手配する。
- 参加表明が無く成立しない場合、思い切ってその曲をカットも!
エントリーリストに名前を記入することで参加表明 !
- 店内または HP のエントリーリストに氏名を記入します。
- 電話でもエントリー受け付けております。
- マル決状況をホームページ等で確認してもらう。 ※日々の更新が重要!
1 週間前にタイムスケジュールを HP で発表する。 - パートが埋まらない場合、サクラミュージシャンの出番。
- 参加決定した場合のドタキャン、遅刻等は他の演奏者に大変迷惑がかかるので、その様な事が無い様にお願いする。
参加ルールを理解した上で皆で楽しもう !
- ルール1 当日は自分の演奏時間に間に合うように来てもらう。(ドタキャンの場合、今後の出演禁止も)
- ルール2 ドラムセット、ギターアンプ、ベースアンプは自由に使用できるが、それ以外の楽器は参加者に持参してもらう。大掛かりな機材チェンジは禁止。
- ルール3 参加者は定められたエントリーフィーを必ず店側に支払う。
- ルール4 機材保護のためステージでの飲食、タバコは禁止する。
エントリーライブの隠語として使われるスタッフ用語
- OK・・演奏者エントリーされてます。
- 相乗り・・すでに出ている候補曲の空いているパートにエントリーすること。
- マル決・・候補曲の演奏パートがすべて埋まり、演奏確定となること。
- 残イチ・・あと 1 パート埋まれば、マル決となる曲のこと。
- 密ダン・・バンドでいきなりマル決参加したり、マル決させるために知人を参加させる事。
- アップ・・新規に自分のやりたい曲をだして自分のパートをエントリーすること。(今後の課題)
コメント
まだコメントはありません